平成23年7月1日
旅行業公正取引協議会
第27回通常総会が開催されました
旅行業公正取引協議会の第27回通常総会が、6月28日、東海大学校友会館(東京都千代田区霞ヶ関3-2-5 霞ヶ関ビル35階)において、会員42社(委任状提出会員198社を合わせ240社)が出席して開催されました。
総会は、まず古木会長の挨拶があり、続いて、消費者庁表示対策課長片桐一幸様、公正取引委員会取引部取引企画課長山田弘様からご来賓の祝辞を頂戴いたしました。
その後、協議会規則第15条第4項の定めにより、古木会長が議長となり議案の審議に入りました。
☆第1号議案 平成22年度事業報告及び同収支決算承認の件
柴田専務理事より議案書に基づき、①規約違反措置基準の改正、②公正競争規約の周知徹底と旅行広告適正化推進及びコンプライアンス意識の定着化、③協議会組織の強化と運営基盤の強化、④広報活動の強化と協議会活動のさらなる透明性の確保等、協議会における平成22年度事業の実施状況について報告がなされ、ついで齋藤事務局長から、収支決算について説明、報告がありました。福田監事から監査報告がなされ後、採決に入り可決承認されました。
◇収入の部 | ||
会費収入 | 57,010,042円 |
|
その他の収入 | 1,722,334円 |
|
当期収入合計 | 58,732、376円 |
|
◇支出の部 | ||
事業費 | 19,470,782円 |
|
管理費 | 31,104,982円 |
|
当期支出合計 | 50,575,764円 |
|
◇当期収支差額 | 8,156,612円 |
柴田専務理事から平成23年度事業計画(案)が、続いて齋藤事務局長から収支予算(案)について説明がなされた後、採決に入り原案どおり可決承認されました。
平成23年度の主な事業計画は次のとおりです。
1 公正競争規約の周知徹底と旅行広告の適正化推進及びコンプライアンス意識の定着化。 | ||
(1) | 規約説明会の開催、会報誌・ホームページを通じた規約の周知徹底 | |
(2) | 市場環境の変化や一般消費者・社会のニーズに対応したルールの策定・見直し | |
(2) | 相談業務の充実 | |
(3) | Web広告の適正化 | |
(4) | Q&A・違反事例に基づく解説・指導の強化 | |
(5) | 見やすく分かりやすい広告への取組み推進 | |
(6) | コンプライアンスセミナーの継続開催 | |
(7) | 規約違反行為への厳正対処 | |
2 協議会組織及び運営基盤の強化 | ||
(1) | 会員の新規加入促進 | |
(2) | 人材育成 | |
(3) | 関係官公庁・団体との連携強化 | |
3 広報活動の強化と協議会活動のさらなる透明性の確保 | ||
(1) | 改修されたホームページの閲覧促進 | |
(2) | 広報誌FairWindの定期発行・普及 | |
(2) | 消費者団体等との積極的な連携 |
〈平成23年度収支計予算〉
◇収入の部 | ||
会費収入 | 51,390,000円 |
|
その他の収入 | 650,000円 |
|
前期繰越収支差額 | 8,156,000円 |
|
収入合計 | 60,196,000円 | |
◇支出の部 | ||
事業費 | 21,113,000円 |
|
管理費 | 38,730,000円 |
|
予備費 | 353,000円 |
|
支出合計 | 60,196,000円 |
☆第3号議案 役員改選の件
全役員の任期満了に伴い、役員改選が行われ、以下の皆さんが選任されました。

退任された役員
副会長 木村茂男氏 共栄観光興業株式会社社長
専務理事 柴田耕介氏 一般社団法人日本旅行業協会理事長
理事 島崎有平氏 社団法人全国旅行業協会専務理事
ご退任の3名の皆さん、任期中のご活躍ありがとうございました。
以上で第27回通常総会のすべての議案審議を終了しました。